2021年

5月

31日

営業最終日

本日最終日。

あっという間に時が過ぎました。

私にとって、つばきはかけがえのない大切な場所で、お客様と過ごしてきた時間は,゚.:。+゚宝,゚.:。+゚です。

何よりも!

お客様に沢山、たくさん愛されてきたお店、お客様と共に歩み、育ててきたお店だと心からそう感じる日々でした(*^_^*)

 

そして、皆様からつばきの再開を待っていると言って頂けて、本当に嬉しかったです(*⌒▽⌒*)

今はつばきの歩みを止めてしまいますが、この先未来の目標が出来ました。またいつか、セラピストとして皆様の心身のケアに携われるように、しっかり心と体をキープしていこうと思っています☆彡

 

 

癒し処つばきを長年ご愛顧頂き

本当にありがとうございましたm(_ _)m

皆様にとって笑顔溢れる日々でありますように・・・

心身がイキイキと健康で、

幸せな日常でありますように・・・

 

いつも心から願っております\(^o^)/💕

 

 

※つばき日記は、このまま掲載を続けて行こうと思いますので

よろしければ、時よりHPに遊びに来てくださいね( ´艸`)

 

 

 

 

 

2021年

1月

07日

令和3年 初!

✧明けましておめでとうございます✧

 

つばき、今年初の営業日\(^^@)/

ですが、

新型コロナウィルスの感染拡大は止る気配がありません。

そして、緊急事態宣言へと動き出しました・・・。

 

とはいえ、前回とは違い休業要請ではなく、時短要請をまず行う方向で、その対象も絞られていますね。

なので、つばきは状況に応じて動くことにしました。

 

かなり、感染者数、重傷者数、死者数が増えていて

どこまで、この緊急事態宣言で抑え込めるかは・・・やってみないとわかりません。

 

私にできる事

 

 

それは・・・

 

 

つまり・・・・

やはり・・・・・・・・

今できることをするしかない!

それは、お客様の心身のケアをする事!

心身のバランスを整え、疲れを癒して頂く事!

体調を整えて心身が元気でいる事、それがウィルスに感染しにくい体へと導く!

 

免疫力を高め、自然治癒力・自然回復力

を身につける

 

その為のお手伝いを精一杯するぞ\(^O^)/

 

,゚.:。+゚皆様の笑顔がより輝き,゚.:。+゚

幸せ一杯の1年となります様に

,゚.:。+゚心から願って,゚.:。+゚

(*^▽^*)本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

2020年

12月

31日

大晦日!

今年最後の営業日!

大晦日ですね。。。

 

コロナウィルスの感染拡大が心配される日常が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

そんな状況の中、つばきのお店に来て頂けると言う事をとてもとても幸せに感じています。感じつつ、その予防対策をしっかり行わないといけないぞっとできる限りの事をして営業してきた今年。

 

無事に終わりました・・・(≧∀≦)・・・

 

なかなか、ブログの更新が出来ず、間が空いてしまう1年の反省がありますが、直接お客様に会える喜びの方が大切だ\(^^@)/

 

という思いで、1日1日を過ごしていました。

 

来年は内容をしっかり考えてブログも書き続けていこうと思っています∈^0^∋

 

つばきに来ることを楽しみにいて下さっていること、そして、施術後のお客様の笑顔は私の何よりのパワーになっています。

本当にありがとうございます✧✧✧m(_ _)m✧✧✧

 

今年は、色々やりたい事がストップした1年ではありました。

でも、その分、新たな思いも私の中に芽生える1年でもありました。

 

その為の準備をしながら、

今自分に出来る事を日々続けて行くこと

 

これに徹してきた感じです。

 

日常生活というのは、当たり前に過ぎて行くものですけど

当たり前ではないという事を、このコロナウィルスによって実感するきっかけになったなと思います。

 

日常に大切な事は溢れるほどありました。幸せな瞬間は一杯あるということ。

宝の山( ´艸`)

 

だから、『今』を大切に生きる

 

このことを胸に

来年もセラピストとしてお客様達の心身のケアを精一杯していきたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します(⌒▽⌒

 

,゚.,゚.:。+゚皆様どうぞ良いお年をお迎え下さい,゚.:。+゚

ヾ(^v^)k

2020年

11月

01日

秋晴れの週末☆彡

早くも11月になりました(*^_^*)

秋らしい天候になり、束の間の・・・過ごしやすい日々ですね☆彡

 

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

つばき日記は久々の、本当に久々の更新となりますが

私は元気に過ごしております∈^0^∋

 

とは言え・・・

 

この間、色々なアクシデント、ハプニング??

などなどありました💦

無事に乗り越えてきましたσ(^◇^;)これからも続くでしょう・・・そして乗り越えるでしょう・・・きっと・・・大丈夫でしょう・・・

 

つばきの仕事以外でとなりますが、日常には予想だにしない事も起きる事があると、人生の学びを日々実感しております。

家族みんな元気にいてくれる(*⌒▽⌒*)

その中で、つばきの仕事ができ、お客様と会うことが出来る!

それが私の何よりの幸せで元気の源になっています( ´艸`)💕

 

 

 

 

 

そんな私も主婦のお仕事が板に?付いてきて

料理もそれなりになってきました。

 

最近作ってみた料理・・・

 

にんじんとたらこの炒めもの

こちらはお義母さんから教わりました☆

 

にんじんには沢山のカロテンが含まれていて、免疫賦活作用【自己免疫力を高める効果の事】があります。

たらこも栄養価が高いですね。ただし、取り過ぎは良くない食材でもあるので量に気をつけています。

どちらの食材も・・・

ビタミンAが含まれてもいて、目が悪い夫にはとても良い食材となります。

 

お義母さんの愛を感じます(*⌒▽⌒*)

こちらはおでん

普通におでん・・・(^◇^;)です。

私がやりたくて、夜冷え込んできたので作りました。

みんな思うことは同じようで、スーパーに行くとおでんコーナーがあり、結構食材が売れていました(*゚ロ゚)

 

おでんは何でも入れる事ができるから楽しいですね🎵

この中で珍しい?と言われた食材は「ネギ」

長ネギがあると5cmぐらいに切って入れます。とろりとしたネギの食感が美味しいです♡

 

人生初!調理した食材は・・・

じゃん♪

ヘチマです。

父が育てています。

巨大で(゚ロ゚屮)屮なんじゃこりゃっ

この大きなヘチマは乾燥させてボディブラシにするとの事で

 

今回もらったのは

このサイズのヘチマです。

どんな料理方法があるのか、父に聞いてみたら

お味噌汁やおひたし、炒め物、煮物・・・

色々出来るらしいです。

そして、気になってくるのがヘチマの栄養素

 

どんな栄養がとれるのかしら???

 

と調べた所

ビタミンKやミネラル、カリウム、食物繊維、などなど

つまり、整腸作用や、生活習慣病の予防、解毒作用、血行促進があるとのことです。

さらにサポニンも含まれていて

コレステロール除去、動脈硬化の予防、鎮咳、去痰効果などもあるそうです。

 

とても健康に良いではないか\(◎o◎)/!

 

という事で、早速調理しました

最初はどんな感じか、お味噌汁に入れて食べてみましたら

すんごく美味しかったです( ´艸`)

 

そこで!

あんかけにしてみよう(☆O☆)閃き

 

 

作りました!

 

名付けて

中華風ヘチマあんかけ

 

かな・・・( ̄。 ̄;)・・・

 

適当に作ったあんかけです( ・∀・) 

 

ヘチマの他に、しょうが、豚の挽肉、ブロッコリーの芯、にんじん

が入っています。

ブロッコリーの芯も栄養がたっぷりあり、ヘチマもですが葉酸が含まれる食材で、

そして、豚肉も疲労回復効果のある食材

 

これも、美味しかったですヾ(^v^)k好評でした

 

 

日頃頑張ってくれている体に優しく良い栄養を・・・

『食』は大切ですね🍀

 

食用ヘチマは通販でも買えるようですので、もし良かったらレシピに含めて食べてみて下さい\(^^@)/

 

今日も秋晴れ予報🌰

✧✧✧✧,゚.:。+゚皆様にとって,゚.:。+゚,゚.:。+゚✧✧✧

,゚.:。+゚良い一日のスタートとなります様に,゚.:。+゚

2020年

5月

31日

上腕三頭筋を引き締めよう

5月最終日となりました。

緊急事態宣言も解除となり、少し町の様子も変化してきている?様子ですね(*^▽^*)

 

ずっと、外出を制限された日常でしたのでどこに行くにも嬉しく感じます✨

とは言え、まだ油断大敵な状況で、自主的に自粛した行動を取る方が多いのではないかなと思っています。

 

お店のサービスの在り方も、どこも試行錯誤で取り組む日々が続きそうですが・・・💦

つばきも試行錯誤の中、今月からスタート致します。

ご不便お掛けする事もあると思いますが、状況に応じてコースも従来の内容が出来る様にしてまります!その都度、お知らせしていきますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

今日は、動画でアップしてきた筋トレ方法の続き・・・

上腕三頭筋のトレーニングp(^_^)q

二の腕で、女性は結構気になる部位だと思います(..;)

気がつくと、ぷよぷよってたるみ出す(´Д`)そんなぁ・・・いつの間に・・・(..;)

それもそのはずで、腕の中で一番太い筋肉群がここです。なのに、日常生活でこの部位を上手く使いこなすことが出来ていなかたりする筋肉・・・だからたるむわけなのかぁ(^0_0^)ナルホド

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんともったいない(゚ロ゚屮)屮

 

トレーニングで刺激して、

眠っている筋肉を呼び覚まして、「あなたの役目はまだまだありますよ~ヾ(^v^)k」と伝えていきましょう🎵

 

『上腕三頭筋を引き締めよう』

*クリックすると動画が見れます

 

回数の目安は

20~30回×3セット 

 

 

 

 

次回は

おまけ動画です\(^_^)/

パーツパーツのトレーニングがどんな動作で役立つか一例を挙げてみました☆彡

 

明日からつばきは営業を始動します(≧∀≦)

皆様とお会い出来る事がとても嬉しく待ち遠しいです💕

 

私達の生活を支える為に、日々お仕事をして下さった方

新型コロナウィルスを拡げない様に生活の行動を自粛した方

様々な日常の変化の中、お疲れが溜まっていたと思います。

 

お疲れをつばきでゆっくり

癒して頂けますように・・・

精一杯施術したいと思います\(^^@)/ご来店お待ちしています!

2020年

5月

12日

力こぶ✧上腕二頭筋のトレーニング

初夏を感る今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

現在、アップしている動画は限定公開なので基本的にはつばきのお客様を中心にご覧頂いています。本当に限られた方だけなのですが、

「見てますよ~」

とか

「やってますよ~」

とか

時には

「続きませんでした~」

「見るだけになってまーす」

などなど

声を掛けて頂けて、作成して良かったと改めて思っています。

何かのきっかけになれば・・・そんな感じで作り出しました。

 

自分の経験し、実際に変化を感じた事じゃないとお伝え出来ないので・・・ 

今流している動画は、トレーニングを始めた頃にやっていた体の基本を作る為のトレーニングです。

3年前、当時39歳ですね(^_^;)

私の体は筋力が落ちはじめ、変化の中にいて、この仕事を続けて行く為にも、基本に立ち返ってやり出しました。

 

現在は、パーツパーツでの方法をお伝えしていますが

全て日常動作に反映されてきます(*^▽^*)本当です

今回は、上腕二頭筋のトレーニング方法です。

力こぶの所p(≧∀≦)q

ムキッ、マッチョ・・・より女性はほっそりとした腕を目指したい所かもしれませんね💦

そんな場合は、最初に流すエア筋トレをおすすめします。

パワーよりも引き締まった腕を目指すならば、負荷をかけずに行いましょう∈^0^∋

*見出しをクリックすると流れます

 

『力こぶ✧上腕二頭筋のトレーニング』

 

回数の目安は

20~30回×3セット

これはあくまでも目安なので、

今の自分の体力に合せて回数を決めて行ってみて下さいね☆彡

それでは、次回は上腕三頭筋のトレーニング!

二の腕の太さが気になる・・・

最近、腕の下がたるんできている・・・

 

そんな方はやってほしいトレーニングです(^^)/お楽しみに~

 

最近は、気温が上がり暑くなってきていますので

コロナ感染予防もですが、暑さ対策もして、お体を大切にお過ごし下さい(*⌒▽⌒*)

 

 

 

 

2020年

5月

05日

どこでも出来る背中のトレーニングp(^O^)q

こんにちは(*^▽^*)

昨日は我が家で家族揃って食事をしました。

父や母、弟と私達夫妻。

緊急事態宣言の期間、みんなそれぞれ自粛した生活の中の束の間の団欒を楽しみました。

夫の両親から頂いた野菜や母が用意してくれた笹餅とたけのこの煮物、私の父が育てたネギなどなどを私が調理をして(゚ロ゚屮)屮おぉぉぉぉぉ

他にも色々・・・(≧∀≦)

何より、父と母が沢山笑ってくれたことが嬉しかったです☆彡

 

この時期は、親族が集まって食事会をしたり、時には母の故郷青森へ行く事もあるのですが・・・

新型コロナウィルスの影響で父も母も楽しみが日常から遠のいていました。

内々の夕食という形で、少しでも楽しい時間が持てたらと開いたのですが、喜んでもらえたので良かったです(*^▽^*)

 

制限された生活の中でも楽しみや幸せ感じる瞬間\(^^@)/作っちゃえ

 

そんな気持ちで

自分の苦手としていたことにチャレンジしています☆彡

 

実は・・・人を自分の家に招くと言うのは苦手な事だったりしますσ(^◇^;)人生でも数えられるくらいしかないわ・・・

だけど、やってみると、楽しく感じたり、出来たときの喜びもあり、喜んで貰えたときの嬉しさも更に倍増!する

 

と言う事で

そんな風にチャレンジし始めた事の一つ・・・

何回かアップしている動画の編集と配信

 

大分慣れてはきたみたいです∈^0^∋頑張ります

 

今回は背中と上腕のトレーニングで

『どこでも出来る背中のトレーニング』ヽ(^o^)丿♡

 

このトレーニングで鍛えられる筋肉は『広背筋』と『僧帽筋』

『大円筋』『上腕三頭筋』です。

 

見えない部位ですが、背中も引き締めて綺麗な立ち姿を目指したいですね(^_-)-☆

 

 

 

どこでも出来ちゃう背中引き締めp(^^)q筋トレ

 

座って行った背面トレーニングと悪い一例も撮りました(*^▽^*)

立った状態だけでなく、座ってもできるお手軽筋トレなので、是非日常の中に取り入れてほしいなと思います🍀✨

 

もう一つ

悪い一例では、姿勢が崩れた状態で行うとどんな感じかを撮影しました。

 

実際に姿勢を崩してやると、呼吸もしにくくなり、疲れやすいので、

1度試しにやって体感しても良いと思います。

 

その姿勢にならないように、トレーニングに活かして頂けたら嬉しいです。

 

どこでも出来ちゃう背中引き締めp(^^)q

~椅子編&悪い一例~

 

また、次回は上腕二頭筋を鍛えます!お楽しみに~\(^^@)/✧

 

 

 

2020年

4月

28日

腹筋トレーニング動画完成(*^^)v

こんにちは(*^▽^*)

新型コロナウィルスも、この緊急事態宣言によってようやく感染状況に変化が見えてきたかな・・・?そんな感じを受けますが、まだまだ気を許してはいけないですね。

このウィルスの特徴は、感染しても症状が出ない人がいると言う点。そして、体の弱っている所を攻撃してくる。症状も人それぞれ違いがあるのは、その為なんでしょうか・・・。

ただ、重篤化するとその感染力は計り知れない勢いで体を蝕むのだと言うことは、TVを通してですが、わかってきました。

医療、介護の現場はとても大変な状況とリスクの中、治療やケアにあたって下さっていると思うと、私達に出来る事はまず感染者を増やさない事で、その為に人との接触を極力避け、ウィルスの宿る経路を絶つ事。

そして、動き出すべき時が必ず来るので

その日のために、心身の状態を良好に維持する事!

足腰が萎えない様に

意欲が低迷しない様に

笑顔を忘れない様に

会いたい人に会いに行く為には、元気じゃないと(^_-)-☆

 

そんな風に自分自身の心に言い聞かせる日々・・・

そんな日々の中で、ちょっと心が明るくなる瞬間がありました\(^_^)/

 

 

アマリリス( ´艸`)

咲きましたヽ(^o^)丿♡

花言葉は「輝くばかりの美しさ」・「おしゃべり」

おしゃべりという花言葉の由来は、花が横向きについて、隣の花とおしゃべりをしている感じからきている様です。

 

この緊急事態宣言も乗り越え、コロナウィルスの不安や心配もなくなり、

アマリリスの様に

(*'▽')(*´▽`*)

楽しくみんなでお話が出来る日常を願って・・・

 

 

前降りが長くなってしましましたが(;^_^Aあれまっ

 

腹筋トレーニングの動画が完成しました(∩´∀`)∩できた♪

基本の腹筋トレーニングですが、その腹筋を確認していく動画を作りました(*'▽')

 

『ボディラインも変化する!腹筋( ☆∀☆)』

 

腹筋トレーニングを始める前に、呼吸を利用してその腹筋の動きを確認してみてください。

 

 

腹筋を緩めた時の体の変化も実践しています。姿見がある方は一緒にやってみると面白いかも・・・(*´艸`*)

基本の腹筋トレーニング

 

 

 

 

 

『腹筋トレーニング~上腹部&中腹部編~』

腹筋を意識できる様なトレーニングとなっています。

初めての方でも、腹筋が弱い方でも始めやすいと思います。

 

負荷を強めたタイプの腹筋方法もご紹介していますので、チャレンジしてみて下さい(*´▽`*)

次回は背筋&上腕部位のトレーニング♪

 

それでは

また次回をお楽しみに~ヽ(^o^)丿

2020年

4月

23日

ワイドスクワットで内もも引き締めよう✧

こんにちは(*^▽^*)

日中、気分転換に散歩をしていたら

鯉のぼりをみました👀✧

『端午の節句』

もうすぐ。5月5日はこどもの日。

今回の連休はいつもと違いますが、それでも庭やベランダで飾られている鯉のぼりをみると心が大きくなった様な気持ちになります。

なびき、強く風に乗る鯉の姿。

きっと、この新型コロナウィルスもみんなで乗り越えて行ける!とそう感じる風景でした。

 

鯉に負けない様に強く逞しく!!!

 

本日はワイドスクワットヽ(^o^)丿

みんなで一緒にやりましょう~♪

前回の基本のスクワットで鍛えられる筋肉群は

背中、お尻、前もも、ももの後ろでした。

内もも(内転筋)

 

ワイドスクワットは、基本のスクワットで鍛えられる筋肉群に加え、内もも(内転筋)を引き締める効果があります。

 

脂肪が付きやすい部位ですよねσ(^◇^;)いややわぁ・・・

この部分の筋肉を鍛えて、エネルギー消費量を増しましょう♪

 

ワイドスクワット動画

 

正しい姿勢でトレーニングをする事で同時に腹筋や、背筋も鍛えられます!

また、不意な動きでなるギックリ腰などを予防して行けますのでフォームの確認をしつつ行ってみて下さい(*^▽^*)

 

まだ3回目ですが・・・

動画を見て、

「やってみます!」

「体を動かそうって気持ちになりました」

「つばきさん、どうしてるのかなって思ってました」

などなどメールを頂き、配信をして良かったって思いました。

 

嬉しかったです(≧∀≦)ありがとうございます

 

私も、動画を撮りながら自分のフォームを改めて見直すきっかけになっていて、皆さんと一緒に体を整えていこうと思います!

 

4回目の動画では腹筋を取り上げていきます∈^0^∋

まだまだ、慣れないのですが

初心者なりの試行錯誤で行っているので、動画作成の上達していけるか・・・?も温かく見守りながら、トレーニングを一緒にして頂けたら嬉しいです(*'-'*)

 

次回、どうぞお楽しみに~\(^O^)/💕

 

2020年

4月

21日

基本のスクワットを動画で配信しました!

こんにちは☆彡

今日は雨も止んでいて、外に出てみるとお花が綺麗でした✧

雨上がりの草花は、水滴で花びらや葉っぱがキラキラと輝いて気持ちが明るくなりますね(*^o^*)

さ~ぁ今日も1日のスタート!

と思って撮りました一枚です(^_-)-☆

 

 

先日、つばき日記で動画の配信をTwitterで行う事をお伝えしましたが、弟からYouTubeの使い方を教わりまして、今後はYouTubeを活用していく事にしました\(^^@)/

 

色々な方法があるんですね・・・σ(^◇^;)勉強、勉強・・・

 

 前回配信した動画は下記をクリックすると見れます

首・肩・背中の緊張をほぐすセルフケア

 

 

それでは、早速

基本のスクワット!の動画バージョン

 

実は昨年の8月頃・・・

 

つばきの体を育てよう~お尻とももを引き締める~スクワット1

で取り上げています。写真で説明していますが

ここは基本に立ち返る意味で再度動画を作っていますので、スクワットをやっている方、フォームを見直してみて下さい(*⌒▽⌒*)

 

また、やっていない方も・・・

やってみようかしら・・・と思ってもらえるきっかけになってくれたら嬉しいです(^_-)-☆チャレンジっ

 

基本のスクワットで意識してほしい部位

背中お尻前のもも後ろのももです☆彡

ここにしっかり負荷を感じながら行って下さいね∈^0^∋

また、正しい姿勢で行う事で、自然と背中も鍛えられています。

 

 

基本のスクワット動画

明日は「ワイドスクワット」を上げていきます(*^_^*)

このワイドスクワットでは内ももが鍛えられます☆彡

 

この緊急事態宣言の間はできるだけ私自身がやっているセルフケアやトレーニング、ストレッチを配信していこうと思っています。

 

皆様の日常で役立つトレーニング・ケア方法があったら嬉しいです🍀✧✧✧✧

 

また、明日ヽ(^o^)丿♡

 

2020年

4月

18日

チャレンジしてみました

緊急事態宣言が発令して、1週間ちょっと・・・過ぎました。

外出自粛の日々が続いています。運動不足になったり、ストレスが溜まってきたり、これがいつまで続くのか先々が見えないというのは本当に辛いですね( ̄。 ̄;)5/6で終わるのかしら・・・

 

だからこそ、できるだけ自分のルーティーンは崩さないようにしています。

営業を休止していますが、お店には必ず行くようにしています。お店も生きているから、空気の入れ換えをする時間は大切で、今日の様な雨の日以外は開ける様にしています。

ガランとしたお店を見ながら、お客様達はどうされているかしら・・・と思ったりします(’-’*)みんなの日常が平穏になります様に・・・

 

真弓瞬(弟)も・・・舞台やライブなどの仕事が出来ない分、自宅でSNSを利用してファンの皆さんに様々な形でメッセージを送っています。

 

星野源「うちで踊ろう」~手話:真弓瞬

 

アーティストって本当にすごいですね(*゚д゚*)星野源さんの歌詞は温かい

 

様々なアーティストが自宅で歌やダンスなどを通して激励を送っています。

私もちょっと気持ちが落ちそうになる瞬間もありましたが、この「うちで踊ろう」を聞いて、よし!っp(^_^)qて気持ちに。

 

今は直接施術出来ないけど・・・

私もこの際チャレンジしよう!と言う事で

動画の編集を試行錯誤やってみました\(^^@)/

 

いつも、写真で説明していたけど、動きがある方がわかりやすいですもんねσ(^◇^;)

 

私が普段やっているセルフケア方法。

今回のセルフケアでは、ストレッチポールを使っています(*^o^*)

不安や緊張のある日々は、首、肩、背中を固めてしまうので、緩ませてあげてほしいな・・・と思って、撮りました。

 

ストレッチポールがない時は、床にタオルやヨガマットなどを引いて出来る動きなので、是非やってみて下さい(*^▽^*)

 

もし良かったら、見て下さい👀✧

 

 

感染者数が増えている状況ではありますが、感染を防いでこの窮地をみんなで乗り切りましょう♪

 

私も自宅で、

緊急事態宣言が解除され、いつでもお客様の心身をケアして、癒して行ける様にしっかり自分自身の体と心を整えておきます∈^0^∋

 

 

すごい雨が降っていますので、

お家で好きなドラマを見たり、本を見たり、音楽を聴いたりして、時々体を動かして・・・

気分転換しつつ過ごして下さいね🍀

ちなみに・・・

私は最近、懐かしいトレンディードラマを見ています( ´艸`)

2020年

4月

01日

協力して\(^_^)/\(^_^)/

暖かくなって、桜が咲いたかと思いきや、雪が降り、気温が急に下がりました。コロナウィルスによって日常生活も不安定な状況で、心身の疲労が溜まっている方も多いかと思います。

 

その様な中で、私に出来る事は何か・・・

このつばきを変わらないスタイルでできる限り続けていくことだと思う今日この頃です。

少しでも、日々の疲労を和らげてもらえるように、体調を整えて頂ける様に、そして、ふと笑顔がこぼれる様に・・・

変わらずに施術をしていくことだと改めて強く思っています。

 

この時期、本来なら、つばきの周期記念キャンペーンをしていました。つばきは4月1日がお誕生日で、あれから8年が経ちます。

昨年はキャンペーンを小規模にしていたので、今回は長めの8周年記念キャンペーンを企画していました。

ですが、この様な状況の為今回は見送る事にしました。

 

とても、残念ですが(´・ω・`)

今大切なのは、この感染の拡がりをみんなで協力して落ち着かせる事。

コロナウィルスの感染が落ち着いてきた頃、キャンペーンのお知らせを届けられたらと思っています。

 

大切な人を守る為にも、今はグッとみんなで我慢の時ですね(__)・・・本当に・・・辛抱の時

 

コロナウィルスの感染状況をニュースで見る度に

当たり前の様にある日常が実は当たり前ではないと言う事を痛切に感じています。

 

朝が来て、

「おはよう」と言える事も

 

元気に家族・友人がいるという事も

 

仕事に行ける事も

 

「いただきます∈^0^∋」と食事が出来るという事も

 

体が動けると言う事も

 

ありふれた日常がこんなにも幸せな事なのかと日々感じています。

 

みんなで感染を拡げない様に協力しながら\(^_^)/♡\(^_^)/

✧✧大切な人達との未来の為に✧✧

今日という一日を大切に過ごしていきましょう✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年

3月

05日

心身のすんごい力9~自然治癒力・疲労回復力を助けるセルフリフレクソロジー

コロナウィルスの情報に右往左往する日々・・・

何だか大変な状況になっていますね💦

 

マスクをはじめ商品が棚から消えるという・・・

メディアやSNSの威力を感じています。

とにかく

コロナウィルスの感染が最小限に留まる事を願うばかりです。

 

外出も控えめになって、運動不足だ( ̄。 ̄;)・・・という人もいると思います。

適度に体を動かすことは、菌やウィルスに負けない様に、日々の疲労を回復させたり、治癒力を高めるためにも必要なんです。

 

そこで!

 

本日は久々の

心身のすんごい力!9

 

『自然治癒力・疲労回復を助けるセルフリフレクソロジー』

 

出歩く機会が減少しているからこそ、日常に取り入れてほしいセルフケアです(*⌒▽⌒*)

約10分~15分ぐらいの内容。

早速、やってみよう♪

 

1】まずは、オイルやクリームを塗りましょう

ご自身の使っているもので大丈夫です。

*マッサージする時の滑りを良くして、皮膚の保護や保湿する意味があります。

足裏もまんべんなく

ふくらはぎもしっかり塗ります

2】湧泉(副腎)

体を元気にするツボと言われている湧泉を刺激しましょう

 

 

 

位置は、足の人差し指と中指の間を下になぞり、窪んだ場所です。

両手親指を重ねて2~3回押しましょう

3】腎臓の反射区

位置は、湧泉(副腎)から指2~3本ぐらいの範囲になります。

腎臓の役目は色々ありますが、代表的な働きは老廃物を濾過し排泄しやすくしてくれています✨しっかり刺激して、不要な物質を出しやすくしてあげましょう。

 

先ほどの様に

親指を重ねた状態で湧泉から下に向かって2~3回押し流していきます。

 

2~3回押し流したら・・・

腎臓の反射区から更に

少し長めに下まで流してみましょう♪

大体、5回ぐらい流してみて下さい。

足裏を押すときの体勢は・・・

流すときの姿勢は、あぐらで足裏を上に向けて下さい✧

4】膀胱の反射区

位置は親指側の側面にある膨らみ

 

 

親指を重ねて2~3回押して下さい。

5】指先

足の指先には、脳や鼻腔、目、耳の反射区があります。両親指を重ねて、絞りあげるように圧迫していきます。

全部の指を3回ずつぐらい、

一本一本行いましょう。

 

 

 

 

指先は脳や鼻腔、目、耳の反射区があります。今は花粉症の症状で辛い方も多いと思います。この指先を強めにしっかり刺激することで鼻の通りが良くなるので、試してみて下さい∈^0^∋

6】僧帽筋(肩)と肺・気管支

位置は、四指の指の付け根に僧帽筋(肩)の反射区があります。その下のラインに肺・気管支の反射区があります。

 

押し方は親指の腹で押し流していきます。

親指の付け根下あたりから小指の付け根下辺りに向けてスライドしましょう。

僧帽筋ライン5回肺・気管支ライン5回流しましょう。

 

この反射区は、猫背の方や呼吸が浅い方、花粉症で咳やくしゃみをよくするなどの状態があると堅くなったり、膨らみが強くなったりします。ここを刺激する事で、肩の緊張が抜けやすくなり、呼吸がしやすくなります☆彡

7】胃・腸の反射区

消化器の反射区を押しましょう。

腎臓の反射区と同じ様に、両手の親指の腹で押し流していきます。

上から下へ向けてまんべんなく押し流して下さいね^^

土踏まずライン10回~15回ぐらい

その下のラインを10回~15回ぐらい

 

何はともあれ、胃腸が元気じゃないと(^_-)-☆

8】扁桃腺やリンパの反射区

反射区の位置は足の甲にあります。

親指の腹で骨と骨の間を流します。

指の付け根に向けて押し流していきましょう。甲は柔らかい部位なので、強く押しすぎない様に注意して下さい。

それぞれのライン3回~5回ぐらい

 

喉の風邪を引きやすい方や、喘息やアレルギーのある方は甲が膨らみやすくなっていたり、血色が良くない方が多いです。また、甲には不純物が溜まりやすいので、丁寧に流してあげるようにしましょう(*^▽^*)

9】ふくらはぎ☆彡

筋肉を緩めていくために、足首から膝に向けて交互に揉みあげていきます。

交互に♪交互に♪

揉みあげ♪揉みあげ♪

細くなれ♪細くなれ♪

 

目安は3~5回ぐらい

10)ふくらはぎの筋肉を割

ふくらはぎを両手で包むようにつかんで、手の4指で割って行くようにあげていきます。

膝の裏までしっかり筋肉を割っていくようにあげていきましょう。

 

 

 

大体、これも3~5回ぐらい

11】ふくらはぎ絞りあげ

足首を両手でつかみます。

その時、外くるぶしの上辺りに両手の親指を重ねて下さい。

そのまま圧をかけて膝の方へ絞りあげます。

 

これも3~5回ぐらい繰り返して下さい(*^▽^*)できあがり💕

時間にして10分~15分程度のセルフケアですが・・・

でも、本格的な内容に近い!

 

是非、やってみて下さい\(^^@)/

 

今後の見通しがつかず、不安な日々となっていますが・・・

 

゚,゚.:。+゚自然治癒力✨回復力を高めて,゚.:。+゚

,゚.:。+゚みんなで乗り気ましょう🍀,゚.:。+゚

2020年

2月

17日

第6回 つばきの体を育てよう~プランク1~

最近は、新型ウィルスがニュースを見ない日はないという状況ですね( ̄。 ̄;)最新情報が気になる今日この頃・・・

 

対策や予防などは、はやりうがい手洗いという基本的な事になるようです。

つばきのお店は、空気清浄機を急遽一台増やして空間のクリーニングを心がける様にしています。

 

後は、自己予防・免疫力や治癒力を高める様な生活をするという事になるのでしょう(^◇^;)うがい・手洗い・しっかり食べて、寝て、動いて、排泄して・・基本に返る日常

 

リフレクソロジーや整体やオイルマッサージは、その体を作る為のお手伝いをする事なので、お客様の心身がイキイキと日々過ごせるように施術していこうと思います(^^)/

 

久々となりますが・・・

今年初の!

つばきの体を育てよう

 

今回で第6回目となります

 

その前に・・・

簡単な振り返り

第1回目は『基本姿勢を身につけよう』

 ここでは、正しい姿勢を身につける為の土台作りをしました

第2回目は『ジミ~ィに効く腹筋』

 姿勢を保持する為の腹直筋トレーニングでしたね(*^o^*)

第3回目は『シュワッチで背筋』

自分では見えない背中・・・脂肪がつきやすい場所ですね。その背中を鍛えるトレーニングをしました

第4回目は『お尻と腿を引き締めるスクワット』

基本となるスクワットです☆彡

第5回目は『実は全身トレーニング 腕立て伏せ』

女性は苦手な方も多い腕立て伏せではありますが・・・全身の筋力を使ってトレーニング出来る腕立て伏せです。まずは、正しい腕立て伏せを身につける為に、膝付きの腕立て伏せをしました。

 

第6回目は

この5つの総まとめとなるべくトレーニングです( ´艸`)

 

プランクに挑戦!

 

そう!まさに全身の筋力がバランス良く使えるトレーニングで、正しいフォームで静止が出来る様になると

しっかり筋力がついてきた証ともなります\(^^@)/やってみよう♪

 

今日やるのは、その中でも負荷の少ないやり方です🍀✧

1)スタートポジション

腹ばいの状態で肩の下に肘をついて上半身だけあげます。

つま先は立てます。

この時、手をグーにして支点にします。丁度、三角形のような形になります。

2)膝をついた状態で、腰を真上に上げましょう。

顔は真下に向けて、頭と腰ができるだけ真っ直ぐになるようにして背筋をキープ!

この状態で1セット30秒ぐらいを目安に3回

ここで大切なのは、お腹が下に下がり、腰が反らないようにする事です∈^0^∋

腰が反ってしまうと腰を痛める事もあるので注意して

 

背筋キープ

 

是非チャレンジしてみて下さい\(^^@)/

みんなで目指そう健康美( ´艸`)♪

2020年

1月

29日

営業再開して1週間・・・

雪が降り、急激に寒さが襲ってきたかと思いきや・・・

本日は春のような暖かさ(゚ロ゚屮)屮何と!!

 

体も驚くこの天候の変化!

 

庭を歩いていたら、梅の花も咲き出していました👀✧はやっ

この気候の変化の中、皆様は体調を崩さずに過ごしていますか?

 

私は・・・お陰様で元気満々☆彡です。

そして、この新店舗に慣れてきた所(*⌒▽⌒*)です。

 

1月13日に新居への引っ越しを行い、20日にお店がスタートしました。

 

お客様から、待っていた!とお店の始動を喜んで頂けてとても幸せに感じる日々です。そして、帰り際にお客様の笑顔を見ると、めちゃくちゃ嬉しくなり、私はこの仕事が大好きなんだな・・・と実感します(*⌒▽⌒*)

 

以前のお店は手作り感満載で、その感じが私自身好きでした。そのつばきらしさを残しつつ、新しいつばきも楽しんで頂けたら嬉しいです💕

 

 

 

皆様とお会い出来る事を心から楽しみにして!

しっかり体調をあげて↗

お待ちしております

⌒▽⌒

 

 

2020年

1月

19日

お誕生日

2020年へと時が移り変わり、あっという間に、明日リニューアルオープン初日となります(゚ロ゚屮)屮

 

大分ご無沙汰となってしまいましたが、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

私は、ようやく新居への引っ越しが終わり、昨日お店の準備も整いました(*^▽^*)

 

正直、思ったよりも時間がかかりましたね(^◇^;)先週には整っているはずだったのに・・・

 

この1ヶ月、初めての体験が目白押し&失敗やアクシデントを乗り越える体験も数々あり、日々学びと反省と行動の連続でした。

 

何事も経験ですね✧

 

そんな、私ではありますが・・・

本日42歳の誕生日を迎えました\(^^@)/ヤッホー

 

私にとって、大きな節目の歳

 

今年は、夫がお誕生日をお祝いしてくれました!

プレゼントは綺麗なお花と

私がリクエストしました

『ハヤシライス💕』

 

 

料理が上手で、すごく美味しいのです( ´艸`)嬉しい

 

更に!

私がリクエストしたケーキ達✧

 

 

じゃ~ん!

 

4種類お願いしました(≧∀≦)ここぞとばかりに(笑)

色んな種類を堪能したいという私の希望により、ホールケーキではなくカットケーキを用意してくれました∈^0^∋

 

明日のオープン初日に向け、栄養をしっかりとり、体を休めようと思います☆彡

 

新しいつばきで

皆様とお会いする日を楽しみにお待ちしております

2019年

12月

21日

無事にご予約の受付が始まりました☆彡

ホームページをご覧いただきありがとうございます(#^.^#)

沢山の方がつばきのホームページを訪れてくれてとても嬉しいです(⋈>◡<)。

 

先日、新装開店のお手紙を送付し、昨日から無事にご予約の受付を再開できました!

また、この休業中も、お客様からお手紙やお電話、メールなどを頂き、元気を頂いておりました。

 

今は、これからのつばきのお店で、お客様とどんな風に過ごそうか( ^ω^)・・・想像しながら、

 

ああでもない

こうでもない

 

こうしよう!

ああしよう!

 

なんて事を繰り返しています。

 

試行錯誤

ですね(*'ω'*)♪

 

そんな時間も、今は何となく懐かしみながら行っております。

そう、はじめたばかりの時も試行錯誤していたんです。

 

しかも、本当にシンプルなソファに机に施術台ぐらいしかない状態でのスタートでした。

 

どうすれば、お客様が過ごしやすくなるか・・・

という事を、その都度見直し、お客様から直接アドバイスを頂いて、とにかくできる限り取り入れてみるようにしていました。

 

取り入れた事をお客様が気付いて、喜んで頂ける・・・

それが私の喜びにもなっていました。

 

だから、今のつばきスタイルはお客様と作ってきたという気持ちなんです(*'▽')愛がいっぱい

 

今回も試行錯誤

 

でも、基本は オールハンド✋✧施術

手のぬくもりから、心身を癒していくというのは、ずーとかわりません(*^_^*)

 

ぬくもりは心身を癒し満たしてくれる・・・と思うから

 

だから、続けていきたいと思います∈^0^∋

 

また、近況報告を始め、体験談や、トレーニング方法なども含めブログでお伝えしていきますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

今日、明日と寒さが厳しそうですので、

温かくして、体を冷やさない様に、過ごしていきましょう(*'-'*)

 

2019年

12月

18日

つばきの近況報告2~命名~

2012年2月29日の写真(*^_^*)

引っ越し、移転の準備をしていたら懐かしいものが出てきますね( ´艸`)

 

当時は、実家に住んでいたので部屋からベンダに出て作って1人で遊んでいました✧

このベランダから、実家のつばきの木が見えて

この雪の中、赤々と咲き、ほっこりと心が温まる思いがしたのを今でも思い出されます。

 

『つばき』というお店の名前は,この時のつばきが印象的でつけました。

 

女性の強さや逞しさや美しさを象徴するつばきの花

 

私は大好きです。

 

カメリア

 

なんていうハイカラな?名前の方がいいのじゃないのか

 

とか

 

もっと、流行りそうな名前がいいのじゃないか

 

とか言われたりもしましたが・・・

 

私はひらがなの丸みのある字が好きなので、

 

『癒し処つばき』

 

今ではとても愛着があり、

お客様も

「つばきさん💕」

 

と呼んで下さる方もいて、名前が自分に一体化している様な気がして嬉しかったりします(*^▽^*)

 

そして、

今度お店が移転する建物名が決まりました\(^^@)/

 

 

その名も!

オクサリス

 

ご存じですか?

和名では・・・

かたばみ

カタバミ に対する画像結果

 

 

 

 

 

 

 

我が家の家紋のモチーフ

 

その花言葉は

輝く心・喜び・母の優しさ

 

素敵な花言葉ですね(*^▽^*)みんなの心が輝いて、喜ぶ場所になりますように・・・

 

 

そして、本日無事に建物も完成し、引き渡されます。

 

1月20日に向けて、本格的に準備をはじめないと~o(≧∀≦)oがんばります

 

 

それでは・・・

 

風が冷たく、体が冷えやすくなってきましたので

温かくしてお出かけ下さいヾ(^v^)k

 

 

 

2019年

11月

27日

つばきの近況報告1

秋から、冬空へ・・・季節の変化を感じる今日この頃です。

急激に気温が下がって来ましたね。

皆様はお元気にお過ごしでしょうか?

 

私はと言うと、11月から休業してどうしていたかと言うと・・・

 

 移転や引っ越しをする前に

実は、子宮筋腫の手術を行うことになっていました。

20代前半、生理痛がひどく立てないほどの症状がありました。その原因が『子宮筋腫』だと判明し、薬で痛みを緩和出来る状態にまで落ち着かせた後、経過観察で過ごしてきました。

その後は、特にひどい症状が出ることなく、薬も飲まずに過ごしていたのですが・・・

年齢的な変化や生活の変化に伴って、子宮筋腫の大きさは8cm以上の大きさになっていた様で、手術をする事になりました。

 

幸いな事に、緊急の状態ではないので、計画的な手術をすることが出来ました。

 

まずは、ホルモン療法を受けて子宮筋腫を小さくする。

このため、6月から月1回ぐらいで注射を打ちに通院していました。

そのお陰で、子宮筋腫が小さくなり、安全に腹腔鏡手術で取り出せるサイズになりました。

 

ただ、この治療は、ホルモンの分泌を抑え、ある意味「更年期障害」で起きるような副作用があります。

 

疲労感・不眠・ホットフラッシュ・吐き気などなど・・・。

 

なので、治療を考える際は、できるだけ無理をしない生活を心がけると良いと思います。

 

私も、注射を打つ週は2日間のお休みを取るようにしたり、仕事のペースも休憩時間を長くしたりして、体にできるだけ負担をかけないようにしていました(*^o^*)

入院初日の夕飯。

健康的なメニューです✧

でも

普段、がっつり食べている私にとって少し淋しい量(; ;)ホロホロ

 

ですが、味は美味しかったです( ´艸`)

手術が終わり、病室に戻って参りました!

暫く飲食禁止状態なので、ちょっと、力が出ない感じでした。

酸素ボンベやカテーテル、フットポンプが装着されていて、身動きがとれませんが、時間が経つごとに体が治癒して行くのを実感していました。

 

勿論、痛みはありますが、治癒する過程では必須の感覚。

 

はじめに感じた痛みは、腹部じゃなく『肩への圧痛』

これは手術で腹部に入れたガスによる圧痛で、手術を受けた方はほとんど感じる痛みらしいです。

 

穴を開けた場所が痛むと思ったら、違うんですね・・・

 

一日経つとですね

こんなに元気な感じです!

 

お昼からご飯も食べられるようになり、肌つやが戻って参りました\(^^@)/

 

ちょっと、炎症反応があったので、点滴はとれませんでしたが・・・

 

食欲旺盛

 

食事は大切です💕

手術後の夕飯です。

 

ちょっと量が増えました∈^0^∋嬉しい

体の健康を取り戻して

つばきの新装開店に向けて動きだすぞぉ~(≧∀≦)

 

また、近況報告しますね~ヾ(^v^)k

 

寒さが強まってきましたので(*^▽^*)

どうぞお体を冷やさない様に、温かくしてお過ごし下さい

2019年

10月

31日

今年最後の・・・

秋晴れですね・・・

爽やかな朝の訪れ・・・

 

つばきの今年最後の営業日です(*^_^*)

 

無事にこの日を迎える事が出来ました。

 

10月のご予約はあっという間に入り、ほぼ受付が9月上旬で終了するという、かつてない状況に私自身が驚くばかりでした(*゚ロ゚)

その為、会えなかった方もいるのですが、お手紙やお電話、メールでご連絡頂く事もあって、嬉しさと喜びで一杯の時間を過ごしていました。

 

皆様、本当にありがとうございます\(^_^)/💕

 

つばきは、2012年4月1日からスタートし、丁度7年6ヶ月。

カルテの整理をしながら、沢山の方との出会いを振り返っています。お客様との日々が何年経っていても昨日の事のように感じています。不思議な感覚・・・(o・д・) 

 

この日を楽しみにして過ごしてたの・・・

体が楽になった・・・

心もすっきり・・・

痛みが取れた・・・

至福の時間・・・

などなど

私のパワーとなっていたお客様からの言葉達(*^▽^*)

 

来て良かった・・・

又来ます!

会いたかった💕

 

なんて言葉をかけて頂けたり

 

ここがあると思うから頑張れるわ( ´艸`)

と言って下さる方もいて

 

私はとてもとても幸せ者です(≧∀≦)

 

暫く、お会い出来ないですが、ブログは休業中も更新していきますので、良かったらご覧下さい\(^^@)/

 

,゚.:。+゚✧,゚.:。+゚皆様に喜んで頂ける様に(*^o^*)゚.:。+゚✧,゚.:。+゚

新店舗も『癒し処つばき』らしく歩んでいこうと思います👣✧

これからも、どうぞ宜しくお願い致します

m(v-v)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年

9月

24日

第5回 つばきの体を育てよう(^^)/~実は全身トレーニング(゚ロ゚屮)屮腕立て伏せ1~

第5回 つばきの体を育てよう(^^)/

~実は全身トレーニング(゚ロ゚屮)屮腕立て伏せ1~

膝付きバージョン

 

ついに腕立て伏せですねヾ(^v^)k

 

今までの基本姿勢、腹筋・背筋・スクワットが活かされる筋トレ!

体幹が育ってくると、腕立て伏せの姿勢もとれる様になっています(^_^)vでっきるかな

 

早速、やってみましょう♪

1)まずはスタートポジション

 

両膝をついた状態で、肩幅より少し広めに両手を置きます。

スタートポジションで気をつける点は3つ

2)ポジションが整ったら、ゆっくり肘を曲げていきます。

 

3)肘は90度ぐらいまで曲げるようにします。

この時、 肘は外に広がらないようにしましょう。

女性の腕立てでやってしまいがちなのが、曲げていく中で肘を外に広げてしまう事(>_<)肘関節を痛めてしまうので気をつけましょう!

 

 

しっかり曲げると下の様な状態になります↓

 

胸がつかない所まで曲るのが、理想です☆

4)ゆっくり元の姿勢に戻します。

 

これを

1セット10回~15回×3セット

 

目安の回数を書きましたが、決まりはありません(*^▽^*)

自分の体に合わせて、回数を減らしてOKです!

勿論増やしてもOK(^_-)-☆

大切な事は

毎日じゃなくても、継続すること\(^^@)/継続は力なり・・・

そして、1回、1回の動きを意識して行う事★

 

もし、腕を曲げられない:-)・・・という場合は

まずは、スタートポジションを正しくとって静止の筋トレをしてみて下さい。

1)の腕立ての姿勢で10秒~30秒×3セット

 

腕立ての姿勢って、腹筋を使い、背筋を使い、臀部の筋肉も使っているのです。

そして、この姿勢で体を支えるだけでもトレーニングになっています( ´艸`)すごい!

 

是非、チャレンジしてみて下さい(*⌒▽⌒*)

 

トレーニングは、正しいフォームを意識することで日常生活動作に良い変化が訪れます。

怪我をしにくい体へ

無駄な力を使わない生活へ

疲れにくく、歪みからくる不調を予防できる

 

何より、自分の体が成長して、変化していく喜びを知ります(^^)✨

 

 

第6回からは、ピンポイントでのトレーニング方法や応用編、合間にちょこっとトレーニング方法などをお伝えしていこうと思いますヾ(^v^)お楽しみに~

 

 


2019年

9月

23日

感謝の日々・・・

今日はすごい強風でしたね(゚ロ゚屮)屮うひょっ

場所によっては、竜巻も起きた様です!

皆様は怪我などなく過ごせましたでしょうか?

 

倒された鉢植えに気付いたら、風が比較的当たりにくい場所に移動させてたり、散乱しているペットボトルをゴミ箱に戻したり、そんな人の優しさ、思いやりを感じる場面が町の中にありました。

私も見習ってどけたりしました。

そのままは危ないですからね(..;)・・・転んじゃうかも

いろんなひどい事件がニュースで流れていますが、周りの人達へのさりげない気遣いを目の当たりにすると、何だか心が温かい気持ちになります(*⌒▽⌒*)

 

みんなで助け合っていきましょうね(^^)/♪

 

さて、

つばきはというと・・・

今年は10月一杯で休業する事をお知らせ致しました。その後、予想を遙かに上回る勢いで、ご予約を頂き、現在は全日ご予約受付を終了しています。

 

本当に嬉しく、皆様から沢山の愛情を頂き、「癒し処つばき」は存在してこれたことを実感しています。

 

つばきの感謝月間~thank you for your smile~

 

つばきのお店はこの場所で7年の月日を過ごしてきました。

ここには沢山の思い出があります。

 

✧お客様達と過ごしてきた時間✧

移転する流れになりましたが、大好きな場所です。

 

お客様の笑顔は私のパワーになっています\(^_^)/

宝物です💕

 

ここで過ごす時間は、後1ヶ月と少しですが

お客様の笑顔を大切に過ごしていきたいと思います(*^▽^*)

 

そして、令和2年1月には

新たな場所で癒し処つばきが始まります。

お客様が

来て良かった^▽^

と喜んで頂けるお店を目指して、準備を進めて参りますので

 

今後ともどうぞ宜しくお願い致します\(^o^)/

 

2019年

8月

24日

第4回つばきの体を育てよう~お尻と腿を引き締める(^_-)-☆・・・スクワット1~

第4回 つばきの体を育てよう

~お尻と腿を引き締める(^_-)-☆・・・スクワット1~

 

本日は基本となるスクワットにチャレンジしたいと思います(^^)/

 

最近、テレビでもスクワットをして足腰を鍛える大切さを取り上げている事が多いようで、自宅で行っている方が増えているみたいです。

 

本当に足腰は大切∈^0^∋

では、スクワットはどこを鍛えるかと言うと

腿(もも)とヒップです。

 

体を支え、歩行する時などに使われる筋肉達。

 

それでは

基本のスクワットをやってみます!

1】まずは姿勢から

足を肩幅に広げて、手を腰に充てます。

つま先は正面に向くようにしましょう。

 

この時、第1回目のつばきの体を育てようで書きました基本姿勢を思い出して頂けたらと思います。

*「基本姿勢」をクリックすると第1回目のつばきの体を育てようにジャンプします。

 

背中が丸まったり、姿勢を正そうとしすぎて胸を張りすぎても、バランス良く筋肉を鍛えていく事が出来ませんね(..;)

折角なら、バランスの良い筋トレを目指しましょう(*^▽^*)

 

姿勢が悪い方などは、是非基本姿勢の流れを数回行った後に、スクワットをやってみて下さいヽ(^o^)丿

 

 

 

 

2】スクワットのコツは、お尻を後方に引く様なイメージで腰を落としていきます。

 

この時

膝がつま先より前に出ないようにして下さい。

 

膝がつま先より前に出ると・・・

膝に体重がかかり、膝を痛める原因になります。

3】深めに腰を落とします。

 

最初、きついときは浅めからのスタートで大丈夫です。

 

まずは、姿勢を正した状態をキープして、膝がつま先より前に出ない事を意識しながら行って下さい(*^▽^*)

4】ゆっくり元のポジションに戻します。

これで1回です。

 

大体

15回~20回を目標に3セット

 

 

回数はあくまでも目安なので、出来る所から、徐々に増やしてみて下さい。

 逆に!

15~20回が楽ちんじゃん♪

 

という方は、最後の1回を30秒静止すると結構ハードになりますょ(^_-)-☆

 

歩いていて、突っかかる事が日常に起き始めている方

下腹部がぽっこり出始めてきた方

 

是非、このトレーニングを行ってみてほしいなと思っています✨

次回の

第5回 つばきの体を育てよう(^^)/

~実は全身トレーニング(゚ロ゚屮)屮腕立て伏せ1~

膝付きバージョン

 

つばきの体を育てようも5回目になりますね

基本姿勢から始まり、腹筋、背筋、スクワット、

そして、次回の腕立て伏せ。

 

腕立て伏せは、女性の悩みの一つ、二の腕のたるみを予防してくれるだけじゃなく全身のトレーニングになっています。

つまり!

今までやってきた、基本姿勢、腹筋、背筋、スクワットが活かされます)^o^(ょ~

 

最初は、きつく感じる筋トレですが正しいフォームを身につけることで無駄な動きをしない様になります。そして、怪我の予防にも、健康にもつながり、美容にも良い(*^o^*)すてき💕

 

🍀みんなで体を育てていきましょう

 

2019年

8月

15日

夏の畑∈^0^∋

夏空の下、実家の自家菜園に行ってみると

 

そこは、猛暑にも負けずイキイキと実った野菜と花達で溢れていました\(^O^)/

こちら、ひまわりです(*^▽^*)

これはミニひまわりでしょうか。

 

ひまわりの花言葉は

あなただけを見つめています。

または

そっと寄り添いあなたの側で見守っています。

 

情熱的な恋と温かな深い愛を表現する花言葉があるんですね。

 

 

こちらは

ミニひょうたんコーナー

 

ツルの中に沢山なっています!

大きいひょうたん!

 

つばきにもありますが、

父はこのひょうたんを収穫して、種を取り、乾燥させて、絵を描いています。

 

ひょうたんの花言葉

円満、平和、繁栄、夢などなど

 

皆様の幸せと健康を願って・・・

また新たな父の作品となるのだろうな・・・(*^▽^*)

カボチャ!

 

そろそろ収穫されそうです o(^^@)/ 

 

楽しみです☆彡

 

 

カボチャ以外にも葡萄やなす、キュウリにトマトなどなど

今年も多彩なラインナップで実っていました。

今は、小さい自家菜園となっていますが、

昔、私の実家は農家でした。

 

その血を受け継いでいるのか

畑に行くと心がわくわくます\(~o~)/

 

 

 

命の恵み

ほっと一夏の癒しタイムでした✨

 

 

残暑も厳しい模様となりそうですが・・・

 

みんなでしっかり、栄養と休息、体を適度に動かしつつ、しっかり疲労をリセット出来る様にデトックス力をつけて

乗り切りしょう♫♪

 

私も皆様の心身の活動を後押しできる様にp(*^▽^*)q充電

 

 

2019年

8月

09日

第3回~シュワッチ!\(^O^)/で背筋トレーニング~

猛暑が続いていますね( ̄。 ̄;)・・・あちちちっ

蝉の声も昼間静かになり、夕方に入る頃から一斉に鳴き出していました。蝉でも、あの暑さは堪えるのでしょう(>_<)声が出ません💦

 

私も必ずどこかで、体を横たえて休む時間を取り、体力を保てる様にしています。そして、仕事柄汗を大量にかくので、着替えと水分補給をこまめに行い、とにかく疲労が溜まらない工夫をして過ごしております(^^)/

 

皆様もどうぞ、暑さ対策&クーラー対策をして、猛暑を乗り切りましょう♪

 

 

それでは!

かなり時間が開いてしましたが

つばきの体を育てよう

前回はジミ~ィに効く腹筋の仕方でした。

 

第3回は

~シュワッチ! \(^O^)/で背筋トレーニング~

 

脂肪がつきやすい、背中ですが

早速、引き締めていきたいと思います(*^_^*)

 

まずは、スタートポジション作り。

 

1】腹這いの体勢になります。

2】肘は軽めに曲げた状態で、腕を上方にあげます。

 

この姿勢がスタートポジション

3】大きく息を吸いながら上体をあげます。

この時、みぞおちが床から離れない様にして下さい。

 

ポイントは息を吸った時に肺が膨らむので、その力で上体をあげるイメージです。

 

逆に反りすぎは、腰を痛めてしまいますので、注意して下さい。

 

4】上体をあげたら、肘を引いていきます。

肘を引くと肩甲骨が、くっつくような感じになると思います。

 

 

この姿勢で息を止め、1秒~2秒程度静止します。

 

 

私は腰が悪いので、負荷を弱める為に手の平を広げています。

負荷を強めたい!ってときは、軽く手を握りながら肘を引くと背筋への負荷が強まります。

 

良かったら、手の平を広げた時と、軽く握った時を両方試してみて下さい。きっと、背筋の負荷の違いがわかると思います∈^0^∋

5】静止したら、ゆっくり息を吐きながら元のポジションに戻します(*^_^*)

 

これを10回~15回を目安に3セット

回数は、『今の自分』にあった回数からスタートして大丈夫ですからね(^^)/

どんな筋トレやトレーニングでも、自分の体力や能力に合わせた所から始めてほしいと思っています。

目安はあくまでも目安です。

 

例えば

10回がきつい人は

5回にして、3セットする。5回が余裕になったら、まずは10回を目指して回数を増やしてみる。

 

最終的には、15回を3セット出来るような目標です☆

 

15回3セットまで、出来る様になったら

背中のラインは変わっているとおもいますょ(*^o^*)チャレンジ☆

シュワッチ!で背筋トレーニングでした\(^^@)/

 

第4回 つばきの体を育てよう

~お尻と腿を引き締める(^_-)・・・スクワット1~

 

ここでは、基本のスクワットをやってみたいと思います(^_^)v

 

それでは

猛暑対策しつつ・・・(*^o^*)

,゚.:。+゚皆様にとって,゚.:。+゚

,゚.:。+゚素敵な夏の日々となります様に,.:。+゚

 

2019年

6月

16日

みなみちゃん救う会

みなみちゃんを救う会の情報を広めてほしい

 

このメッセージが昨日、従姉妹から届きました。幼稚園のママ友からこの情報を広めてほしいとお願いされたそうです。

実は、この幼稚園に通うお子さんの妹さんが重い心臓病にかかり、海外での心臓移植を受けるためにご両親やご友人の皆さんで『みなみちゃん救う会』を発足し、募金活動をしています。

 

みなみちゃんは生後8ヶ月。現在は人工心臓の装着で状態は安定出来ている様ですが、そのリスクは高く予断を許さないとのこと。

このみなみちゃんの事は先日、TVK(テレビ神奈川)や神奈川新聞でも取り上げられているので、ご存じの方もいるかもしれません。

 

つばきは小さな小さなお店ですが、みなみちゃんを救いたいというご両親達の願いを少しでも広める協力が出来るのではないかと思いブログに書かせて頂きました。

 

詳細は、『みなみちゃん救う会』のホームページをご覧下さい。 

 

 

また、神奈川新聞の記事はこちらから 『カナロコ』

*カナロコをクリックして頂いて、「心臓移植」で検索して頂くとみなみちゃんの記事が出てきます。 

 

 

本日は川崎駅の方で街頭募金活動を行っているそうです。こちらはTwitter内でお知らせが記載されていました。

6/16(日)10:00~16:00

JR川崎駅東口、エスカレーター降りてすぐのアゼリア入り口付近

 

私は街頭募金をしにいけないので、振り込み方法で募金しようと思います!

 

みなみちゃんが無事に心臓移植を受けられます様に・・・

みなみちゃんの命が未来につながっていけます様に・・・

 

願いを込めて✨✨✨(v-v*)✨✨✨

 

 

また、この情報を広めるご協力をして頂けると嬉しいです

\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

みなみちゃんの命を未来へつなげよう

 

 

訂正

先日まで『みなみちゃんを救う会』と表記をしていましたが、正しくは『みなみちゃん救う会』でした。大変申し訳ありません。

現在みなみちゃんを救う会という名称で偽のアカウントが出回っているようですので、どうぞ気をつけて下さい。

つばき日記でつながるのは、『みなみちゃん救う会』の ホームページですのでご安心下さい。

名称を間違って表記してしまいました事を心よりお詫び申し上げます。

 

 

 

2019年

6月

11日

つばきの体を育てよう ~第2回 ジミ~ィに効く腹筋(>-<;)~

梅雨入りとなり、雨が降り続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

どんよ~りした季節・・・

そんな時は、活動スイッチを体がONにしやすいように手助け!

 

と言う事で

 

つばきの体を育てよう

~第2回 ジミ~ィに効く腹筋(>-<;)~

 

ちょっとジメジメ陽気ですが、筋トレで体を目覚めさせてあげるのも一つの方法ヽ(^o^)丿

 

前回は正しい姿勢を体に覚えてもらう為の方法をお伝えしました★

 

今日は、姿勢を保持するときに背骨を支えてくれている筋肉の一つ

 

そう!

腹直筋を刺激していきたいと思います( ´艸`)

 

腹直筋・・・お腹の全面に位置する筋肉で、ここが弱まるとお腹がぽっこり出てしまう原因にもなります。

 

ここを鍛える初級編

1】スタートポジションを作る

仰向けに寝て、両足をそろえた状態で膝を曲げます。

肩甲骨を床から離して上半身を軽く浮かせます。そして、膝を深めに曲げて、手をももに乗せておきます。

スタートポジション

 

2】ポジションをキープしつつ、鼻から息を吸ってぇ(^0^;)すぅ~

 

 

ゆっくり口から息を吐きつつ、ももに置いた手を膝に向かってスライドさせていきます。

 

 

ポイントは2つ

吐くとき、お腹を凹ませていく感じ

目線はおへそを除く様なイメージで👀

3】指先が膝頭に到着したら、ゆっくり息を吸いながら元の位置に戻します。

 

 

 

この2】~3】の流れをゆっくり繰り返します。

 

 

10回~15回を3セット・・・

 

1セット終わったら、1分ぐらい休憩してという流れでやってみて下さい(*^_^*)

 

ここでは、10回を最低回数としていますが、自分に合った回数を3セットやって下さいね✧

5回でも8回でもいいです。

 

自分に合った回数の目安としては

『ん~ん~、結構効く~><』というラインです。

結構効く~という回数を3セット繰り返す事で、筋肉が育ってきますよ(*^o^*)

 

もし、楽じゃん♪という方がいたら

 

指先が膝頭に到着したら30秒静止し元の姿勢に戻るという形で10回やってみて下さい\(^^@)/静止は効きます

それを3セット(^_-)-☆

 

の向こう側に成長&喜び👣があります∈^0^∋ょ

 

この腹筋を、何人かのお客様と一緒にやった事があるのですが、皆さん、体内から熱が帯びるのを感じるとおっしゃってくださいました。

 

勢いよく腹筋をする方がすごい感じがするかもしれませんが

実はゆっくりじっくり

トレーニングしている部位をしっかり意識してやると、効果が上がりますヾ(^v^)k私の腹筋君頑張れ~

 

 是非お試し下さい🍀✨

 

筋肉を育てて、快適LIFEへ(*⌒▽⌒*)

 

つばきの体を育てよう

~第3回 シュワッチ!\(-o-)/で背筋トレーニング

 

知らない間にたるみ出し、

筋力も落ちて脂肪がつきやすくなる・・・背中

 

この機会に一緒に鍛えましょう\(^O^)/\(^^@)/

2019年

6月

02日

朝陽を浴びてみる('-'*)

自分のキャパシティーを超えた出来事が次々にやってくると、途端に頭がぐるぐるし出してテンパり出す・・・( ̄。 ̄;)・・・・

 

物事が空回りしたり、思いもかけない事をしでかしたり・・・

 

もうやだ~=-(=>_<)…-=≡

 

だけど

人生経験を重ねて来ると

何とかかんとか、それでも立ち直る術を身につけてきますね。

 

私にとってそれは

朝陽です。

私は、心が沈みがちになると朝陽を浴びるようにしています。

 浴びたからといって何か解決するわけではないです。

 

そう、解決する術は

行動あるのみ!(^^)/

 

それを、自分自身で確認する為に

その為の力を朝陽からもらう為に

 

朝陽を浴びます。

 

勿論、行動をして上手くいくことばかりじゃないです。

やってしまった(>_<)!・・・こんなはずじゃぁ・・・

なんて事もあって

 

でも、思うんです。

 

色々考えてばかりで、何も動けず、

色々言い訳ばかりして、人のせいにして、何かのせいにして、不満ばかり口にしてしまっていた頃の自分より好い(いい)って(*⌒▽⌒*)

 

 

でも、時々心身が余裕なくなり、疲弊する事があります。

 

え!つばきさんでも??

 

と思う方もいるかもしれませんね(^◇^;)

 

人間ですもん♪

 

あるんですね( ̄∇ ̄)

 

ふて寝する時だってあって

やってらんな~\(-o-)/い

と投げやりな時だってあります(笑)

 

そんな自分を昔は無理矢理奮い立たせて、一杯いっぱいになって

急にパワーダウンしてました。

 

 

だから、最近では

そんな自分もあり、あり、ってなもんで

 

何かを無理にしようとはせず、日常を過ごします。

自分の日常。

ふて寝出来る時間はふて寝をし

最低限やるべき事だけやり

人に迷惑がかからない範囲で投げやりになっておく

 

つまり

部屋がめちゃくちゃになります(__;)いいのいいの

 

そんな自分を許しつつ

ある程度気が済んだら、動き出す訳ですね。

まぁ、気付けば、ツケは大きかったりしますが( ・_・;)あれまぁ

 

 

考えてみたら

いつまでもふて寝してるわけにもいかないし

自分を責めたり、不満を積もらせてばかりで、いつまでも出来てない状態では何にもなりませんねぇ(^^;)動け~動け~!わたし

 

そんな私の

 

しでかしてしまった一つ。

お知らせをご覧頂いた方はご存じかと思います。

そう

予約フォーム消去。

朝一、寝ぼけた私は、大切な予約フォームを消してしまったのです。

取り戻せない状況・・・:-)どうにもならない・・・

 

かなり、ショックが大きい朝の出来事でした。

 

ショックで放心した後

よくよく考えまして、

これは、

最新の予約システムへ変える様になっていたのだなあヽ(゚∀゚)お告げ?

と思い至りました。

 

ちょっと、PC作業が苦手で(^_^;できあがるまでしばらく時間が必要となりますが、

この予約システムができあがった時、お客様にとって予約しやすい環境につながると思います(*^o^*)

 

転んでもただじゃ起きないぞ~精神(≧∀≦)!

 

本当に・・・

皆様には大変ご迷惑おかけしておりますが、

予約フォームが無事立ち上がる日まで

もうしばらくお待ち下さい<(_ _)>

 

 

 

 

 

ちょっと心がほっこり癒された・・・一枚

 

新芽

 

どんどん、どんどん♪

 

成長中( ´艸`)可愛い♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日明日とまた気温が下がる様です。

どうぞ、ご体調に気をつけてお過ごし下さい(*^▽^*)✨

 

2019年

5月

22日

つばきの体を育てよう~第1回 基本姿勢を身につけよう~

今日は快晴で、しかも暑いぐらいでしたね(^_^;

でも!洗濯が沢山乾いてくれたので、ラッキー♪でした)^o^(

 

本日は

早速、新たなコーナー!

つばきの体を育てよう

~第1回 基本姿勢を身につけようヾ(^v^)k~

 

序章では、私の経験を踏まえて、体の変化していく過程を掲載しました。

『体を育てよう』

と言うことで、何はともあれ、大切な事は姿勢\(^o^)/身につけたい!

 

この姿勢については、心身のすんごい力シリーズで書いています☆

内容は、姿勢を正すことの大切さ、正しい姿勢を取るために体の土台をしっかり安定させるその方法などが書いてあります。よろしければ、下記をクリックしてご覧下さい(*⌒▽⌒*)

 

心身のすんごい力5

 

 

今回は体を育てる!トレーニングの要素を取り入れた方法を・・・つまり、応用編となります。

 

応用編のポイントは!

呼吸法を利用する事です(*^o^*)吸って~、吐いて~

 

呼吸法と言えば、ヨガなどで行っている腹式呼吸法が有名でしょうか。この呼吸法は副交感神経に働きかける呼吸法で、リラックスする際に用いられています。

しかし!今回は胸式呼吸法を利用します。

胸式呼吸法は、交感神経へ働きかける呼吸法。この呼吸法は、ピラティスで用いられていて、適度な緊張感を体に与えて筋肉が動きやすくなる様に刺激してくれます。また、リフレッシュ効果もあると言われています。

 

それでは、その流れを説明します。

1】まずは、肩幅ぐらいに足を広げます。

足の指先は、できるだけ正面に向けるようにしましょう。

 そして、お尻の穴をきゅっと締める様に力を加えて、下腹部もきゅっと引き締めます。

 

イメージとしては、骨盤をお尻の筋肉とお腹の筋肉でサンドイッチする感じです☆

 

足の指先を正面に向けて、お尻を引き締める事で内転筋もほどよく引き締めています。

 

指先が外に向くと、腿の外側にだけ力が加わりバランスが悪くなります。

腿の筋肉バランスも姿勢を保つのに大切(^_-)-☆です。

 

 

2】腰骨(腰の出っ張った骨)と肋骨の所に指を置いておきましょう♪

 

指を置くことで、しっかり呼吸が出来ているか確認するためです。

3】この状態から、ゆっくり鼻から吸い込んでいきます。風船の様に肺を膨らませていく感じですね(*^_^*)

 

POINT

腰骨と肋骨に置いた指の間隔が開きます。

しっかり、息が吸えると胸が広がり、同時に肋骨も上方に引き上がるはずです。

 

 

 

4】最後に息を吐いていきます。

すると、腰骨と肋骨の間が狭くなります。

 

POINT

下腹部を凹ませていく様にして、ゆっくり息を吐いて下さい。

お腹の筋肉が縮まっていく~(^0^;)ふぅ~

と言うイメージで吐ききって下さい。

 

 

 

 

 

吸って吐いてという動作を5~10回ぐらいを目安に行います。

 

 

 

お尻と下腹部を引き締めた状態にする事で、骨盤が固定され、背骨の幹となる部分がしっかり保てる状態になります。

 

そして、深く息を吸い、吐くという動作によって

姿勢を保持する為の筋肉達を動かしています。

 

姿勢を保持するための重要な筋肉達

脊柱起立筋・広背筋、大臀筋、中殿筋、大腿部、腹直筋、大胸筋など

 

繰り返し行う事で、筋肉に覚えてもらいましょう♪

 

正しい姿勢で、呼吸をすると深く吸えて、しっかり胸もよ~く開いてくれますよヾ(^v^)kやってみて下さい

 

体を育てていく上で、正しい姿勢の維持が出来る様に意識する事から是非スタートしてほしいなと思います✨(*⌒▽⌒*)✨

 

次回は・・・

『つばきの体を育てよう~第2回 ジミ~ィに効く腹筋(>_<;)~』

 

暫く、30℃ぐらいの気温が続く模様です(*゚д゚*)ぇぇぇぇぇ・・・

皆様、どうぞご体調に気をつけて

お過ごし下さいヽ(^o^)丿💕

 

 

 

 

 

 

 

2019年

5月

19日

つばきの体を育てよう~序章~

ゴールデンウィークも通り過ぎ・・・

早くも、5月下旬にさしかかりました(*^_^*)

 

 

陽が昇るのが早くなり、

夕方6時頃でも、まだ明るさを感じます。

そして、日中はほんのりと汗ばむぐらいの暑さになる時も(^_^;

 

初夏ですね・・・(*´▽`*)

 

夏に向かうにつれ、ダイエットを始める方も多くなる様です。

 

体重を落としたい!

 

女性として、一番気になる事なのだと思われます(--)・・・

確かに・・・痩せたと感じる一番の目安の様な気がします。

でもですね・・・そこが私の中では気がかり(´・ω・`)

職業柄、プライベートでもその人の体のラインを健康面から見てしまう事があるのですが(__;)・・・どうしてもみてしまう悪い癖・・・

体重が落ちて痩せた

という事で体のラインが綺麗になる、または健康的な身体とは限りません。

 

なので!

 

ご来店頂いている方が、この言葉を言うと

「体重は気にしないで、体のバランスを見直していきましょう」

 

という事を私は伝えております。

 

私も女性です( ̄∇ ̄)そうなのです

 

だから、体重が気になる気持ち、わかります。

洋服を着てみて、

着た時の体のラインの乱れに衝撃とショック☆=>=>=>(+_+。)

という気持ちわかります。

 

実は、この現象・・・

40代へと階段を昇った私の身体に起きておりました。

 

昨年の10月頃です。

体重は変わらないのに、体のサイズがUP↗(*゚ロ゚)何ですと!

 

その時、体の状態を把握する為に撮影した写真。

 

 

体重は変わらないのに、

1年前に履けていたパンツスーツが見事に履けなくなりました( ̄。 ̄;)おっと・・・

 

明らかなる、基礎代謝の低下により脂肪がつきやすくなった私です。

 

腰の悪い私が、この状態を放置する事は再発の恐れがあり、仕事もできなくなる危険性があるので・・・

姿勢改善と筋力upのトレーニングを普段の身体ケアに加えて行うことをしました。

 

まずは、1ヶ月を目安にして、トレーニングを決行!

そして、体の変化を2週間ごとに撮影。

こちらは2週間後。

体重は落とさずに、筋トレを行った結果です。

体が引き締まってきたかと思います(*^_^*)

 

 

 

 

この時点で、履けなかったパンツスーツは履ける様になりました(^_^;えがったぁ

 

筋トレは、一日30分程度

1日に行う筋トレは3種類と決めて、毎日ローテーションでやってみました。

 

コツは

自分の日常の中に溶け込ます事

食事を毎日摂るように・・・

歯磨きのを毎日食後にするように・・・

お風呂に毎日入るように・・・

 

そして、出来ない時があることでやめない事

出来ないことがあって良いのです。

一回食事を抜いても、食事を摂ることをやめないですよね?

一回歯磨きをしなかったからといって、出来るときに歯磨きをしますよね?

お風呂も一日入らなくても、翌日入りますよね

 

だから、出来ない事があっても良いのです(*^o^*)

まずは、続けていくこと。

 

 

私は、お店の掃除の前にしてました∈^0^∋

 

 

こちらは、約一ヶ月後です。

 

残りの2週間ほど、姿勢を改善していく事をメインに行いました。

 

体重は変わっていません。

 

 

私の理想の体重は52~53kgで、身長が153cmぐらいです。

身長の平均体重より重いと思うのですが、

長年、施術をしていて、一番施術しやすいのです(^^)/軽すぎず、重すぎず

 

自分の体のラインを綺麗にする事は、身体の健康にもつながります。

また、体が動きやすくなる事は、日常の活動範囲も広がります。

心も体もイキイキLIFE♫へと導いてくれる

 

私自身の経験が、つばきのブログを通して誰かの何かのきっかけになれたら嬉しいな・・・と思い

 

これから、そのトレーニングの内容をお伝えしていこうと思っています\(^^@)/

 

名付けて

『つばきの体を育てよう』

という事で

心身のすんごい力に加えて、新たな項目を立ち上げ書いていきますね💕

 

次回は早速♪

 

基本姿勢を身につけよう( ´艸`)うふふふ

 

どうぞお楽しみに\(^o^)/

つばき日記

5/31(月)更新